今日は,全国学力・学習状況調査(6年)と岡山市学力アセス(2~5年)がありました。6年生では国語・算数・理科の3教科,2~5年生は国語と算数の2教科について,前の学年までの学力がどれくらいついているのかを調査するものです。
テストの結果が返ってきたら,点数に一喜一憂するのではなく,自分自身の苦手分野克服や,学習状況の改善に役立ててもらいたいです。
今日から1年生の給食が始まりました。当番の子は素早く身支度をして,盛り付けや配膳を上手にすることができました。当番以外の子も静かに座って待つことができました。
初めての給食の味は,どうだったかな?野菜スープが特に人気で,すぐに食缶が空になっていました。しっかり食べて,元気に下校できました。
校長先生からは,「あいさつ」「ありがとう」「あんぜん」の3つの「あ」のお話がありました。3つの「あ」を守って,楽しい小学校生活を送りましょうね。