自己紹介

自分の写真
古都小ダイアリー管理人です。学校の日常を分かりやすく紹介してまいります。

見えるかな?

  新学期が始まると保健関係のいろいろな検査・検診があります。視力・聴力検査(実は,視力・聴力検査は先週から始まっています。写真は視力検査の様子です。),身体測定や尿検査,耳鼻科検診,内科検診,眼科検診,歯科検診......。1年生には心臓検診もありますね。

 お子さんが治療指示を持ち帰りましたら,早めの医療受診をよろしくお願いします。


雨が上がって










  登校時に降っていた雨も上がり,運動場の土が乾いて,昼休みには子どもたちの元気な声が聞こえてきました。ドッジボールや鬼ごっこなど,先生も交じって思い思いの遊びを楽しんでいました。










 1年生は3校時で下校です。登校初日の雨は大変でした。雨が上がって,晴れやかな笑顔で「さようなら」を言ってくれました。

R7年度 入学式

 令和7年度の入学式を行いました。先生や在校生,保護者,地域の方々に見守られて,古都小学校に35名の1年生が元気に入学してきました。あいさつや返事がとっても素敵な1年生です。

 校長先生からは,「あいさつ」「ありがとう」「あんぜん」の3つの「あ」のお話がありました。3つの「あ」を守って,楽しい小学校生活を送りましょうね。
 

委員会が始まりました


 委員会活動が始まりました。古都小学校を素敵な学校にしようと,5年生・6年生が張り切っています。それぞれの委員会でどんな活動内容を考えるのでしょうか。ワクワクします。

令和7年度始業式


 令和7年度の始業式を行いました。みんな目をキラキラ輝かせて,やる気に満ちたスタートになりました。「挑戦する」「ていねいにする」「続ける」を合言葉に力いっぱい頑張ります。