古都小学校の毎日の様子をお知らせします。
6年生は,総合的な学習の時間に古都学区の歴史について学習しています。今日はゲストティーチャーとして,日本史に詳しい片岡 学さんをお招きし,「古都学区の歴史について知ろうpart1」というテーマでお話をしていただきました。(片岡さんは市内外の公民館等で年間50本もの歴史に関する講演をされています。)
山王山の前方後円墳や矢津古墳群に関わるお話や,九ノ坪 の名称や条里制などを分かりやすく解説していただきました。子どもたちは今からpart2を楽しみにしています。