6年生は理科の学習「水溶液の性質」について学習していました。「食塩水」「重そう水」「アンモニア水」「うすい塩酸」「炭酸水」の5種類の水溶液を,どうすれば見分けることができるのかを考えます。
用意された水溶液はどれも無色透明で見た目は同じです。子どもたちが知っている知識や体験をもとに,実験する方法を考えました。「においをかぐ」「蒸発させる」「ふる」などの試し方を通じて分かったことは,タブレット端末上のワークシートにまとめて共有しました。 「熱して蒸発させると白いものが出てきた」「つんとしたにおいがする」「何も残らない」など,実験の結果から,それぞれの水溶液に溶けているものについて考えることができていました。