お飾りづくり(6年総合)

 毎年,6年生は地域の方からお飾りづくりのご指導をいただき,地域の伝統的な文化について学習しています。この活動は新型コロナウイルス感染対策で数年間休止していましたが,地域の方々のご厚意で今年から再開されることになりました。
 今日は7名の方がゲストティーチャーとして来校されました。最初に体育館で6年生と一緒に顔合わせをしました。代表の方から「お飾りづくり」の意味やお正月の行事についてお話を聞いてから活動を始めました。
 材料のわらは夏の間に地域の方が用意してくださいました。わらの束ね方や結び方を教わりながら,一人ひとり挑戦します。形を整えるのに苦労する人もいましたが,ゲストの先生方のおかげで,だんだんとお飾りらしい形に仕上がっていきました。
 お湯につけて柔らかくしながら形を整えます。みんな真剣に取り組んでいます。
 グループごとにゲストの先生と記念写真を撮りました。
 お飾りはお正月に各家に年神様を迎えための目印だそうです。立派なお飾りで来年の幸運にあやかれるといいですね。ご協力いただいたゲストティーチャーの皆様には本当にお世話になりました。