5年生は総合的な学習の時間に,岡山県立東支援学校の子どもたちと学校間交流を行っていきます。今年度は支援学校A部門小学部の皆さんとお互いのことを教え合ったり,訪問をしたりして交流する活動を予定しています。
今日は支援学校の先生が古都小に来てくださり,支援学校の子どもたちの様子や,子どもたちが使っている車いすについて教えてくださいました。はじめにスライドを見ながら先生のお話を聞きました。後半は支援学校の人たちが使っている車いすの扱い方を学習しました。二人一組で実際に車いすに乗って押してもらったり,介助したりする活動を体験しました。ちょっとした段差が思った以上に移動の障害となること,また,介助する人から次の動きを教えてもらうことで安心できることなどが分かりました。
古都小の子どもたちが交流予定の東支援学校には,けがや病気によって手や足に不自由さのある人が通っています。歩くことが難しい人が少しでも移動しやすいように,車いすにはいろいろな工夫があること,そして車いすの方を介助するときには,介助する相手に寄り添って声をかけていくことが大切であることなどを学ぶことができました。