自己紹介

自分の写真
古都小ダイアリー管理人です。学校の日常を分かりやすく紹介してまいります。

参観日を実施しました。

 本年度2回目の参観日を実施しました。各教室で多くの保護者の方々に子どもたちの様子をご覧いただきました。

 1年生は算数「ひき算」の学習を公開しました。図や数図ブロックを使って「のこりはいくつになるか」を,言葉や式で表す活動に取り組んでいました。数図ブロックをうまく操作し,ひき算の仕方を説明することができていました。
 2年生は算数「かくれた数はいくつ」の学習に取り組んでいました。二人一組でタブレット端末を操作し,先生が配付したテープ図をもとに求める数字がいくつになるかを話し合っていました。テープ図を使って分かりやすく説明することができました。
 3年生は算数「表づくり」の学習を公開しました。学級生活の中で「好きな遊び」などのアンケートをする場面をとらえ,アンケートの結果を表に整理していきました。「正」の字を書きながら5区切りで数えると間違いが少なくなることや,多い順に表にまとめると分かりやすいことなどが分かりました。
 4年生は総合的な学習の時間にまとめた「リサイクル」に関する発表会をしていました。身の回りで不要になったさまざまなゴミが生まれ変わる様子を調べ,タブレット端末を使ってまとめたことを発表しました。身近なゴミが再利用されている様子を伝えることができました。
 5年生は家庭科の学習で,裁縫の基本の「玉どめ」をする様子を見ていただきました。練習用の布にたくさんの玉どめを作ることに挑戦します。おうちの方々の心強いサポートを受けながら,がんばっている人が多くいました。
 6年生は水泳の学習を公開予定でしたが,雨の心配があるため体育館でソフトバレーボールをする様子を見ていただきました。子どもたちは協力し合って,和気あいあいと運動を楽しんでいました。
 授業参観の後,緊急時の引渡し練習を行いました。校内放送で「大きな地震が起きた時にどうすればよいか」について視聴してから避難訓練を始めました。3年生の教室で,子どもたちが机の下に身をかがめています。
 4分30秒かかって全ての児童の避難が完了しました。どの学年も黙って静かに避難することができました。「安全」はなにごとにも優先することを意識し,真剣に練習することができていたのがよかったです。
 各担任が一人ひとりの児童と保護者を確認しながら引き渡しを行いました。お忙しい中,保護者の皆様にはご参観と練習への参加をいただき,誠にありがとうございました。